自分にとっての楽しみ
今日の花は~♪
花言葉~壮大~
この頃
自ら花の提案をしてくる母
1日2つまでにするも
出るわ、出るわ、、、
イラスト入りの花紹介が
ミニ画用紙に描かれていく
どうも、毎日の花選びが嬉しいらしい
自分にとっての楽しみになってきたとのこと
私は、部屋から野生化した庭の一部
ジャングル地帯を眺めつつ
一瞬の間にものすごい勢いで伸びていく
ある野草にハマって調べている
母曰く、山野草の「ヤーヤー」!と
よくわからない呼び方をしてくる…
調べてもヤーヤーヤー♪♪の
歌しか出てこない…
…ここは、流してください…
画像検索するにも
キーワードがこれ以上でてこない
本当は、名前とかは
それほどは気にしていないのに…
と心の声を聴きながら
高麗テンナンショウ 花言葉~壮大な美~
ふとした瞬間に似た写真が目に入る
調べていくと出てくる出てくる類似植物
総称 マムシ草 (テンナンショウ科)
たくさんの種類
あるサイトでは7種類の写真と名前がありながらも
微妙に、葉、茎、花が異なる
テンナンショウが分かっただけでもと
また目を離そうとした矢先
この茎、葉、花 すべての一致した写真に出会う
高麗テンナンショウ…すっかりマムシと化してます… ~壮大な美~
一瞬マムシを連想させ脅威を感じさせるマムシ草も
近寄ると
これまた立派な花を咲かせている
たくさんの素敵な画像がありながら
我が家の野草が一番と
ただの野草ではなくなる瞬間
実物を目の前に、触れて、香って、
その少し愛しさを感じ
共有することの意外な楽しさを見つける
人目を気にしない
~自分にとっての楽しみを感じる瞬間~
足をバタつかせガラスの中を夢中で覗き込む少年
良いですね
理解されなくても
いいんです!
傷つけたりしなければ!!
私にとっての楽しみ
新しい楽しみが増えてくると
今までの楽しみ
「旅」と「映画」と「写真」と
…「妄想」と…
すべてが繋がり、
果てしなく何倍にも広がっていく
周りに理解されない地味な楽しみが
一番楽しかったり(^^♪~